<職務内容/Main Tasks>
・ドア部品の設計
ドアメタルの部品設計及び樹脂部品やゴム部品などのサプライヤーとの部品開発
・車種横断で採用する機構部品・メカトロ部品の設計
ロック、ハンドルなどのサプライヤーとの部品開発及び先行開発
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
ドアは車に乗り込む際に必ず最初に触れる部位であり、お客様の第一印象に深くかかわります。良いドアを作る=お客様が車に対して良い印象を持つことになり、その評価がモチベーションに繋がります。またドアはメタル・樹脂・ガラス・ゴムなど様々な材料を使っていますので、技術的にも業務を通じて多くのチャレンジが可能で幅広い知識を得ることができます。またグローバルな活躍を目指す方には、海外拠点への出向・出張や、海外サプライヤーとのコミュニケーションの機会も豊富にあります。
車に乗り込むまでの一連のメカトロシステム開発を行っています、本システムはコネクテッド技術も活用してオンボード・オフボードシステム開発が可能です。
<職務内容/Main Tasks>
クラウドやスマートフォンと繋がり車内のお客さまに多種多様なサービスを提供できるコネクテッド技術および、自動運転技術の拡大を進めています。これを実現するうえで重要な役割を担うHMIディスプレイデバイス(ヘッドアップディスプレイ,次世代大型ディスプレイなど)の将来戦略策定と部品設計を行います。
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
自分達で企画提案、価値創出した新たなHMIコンポーネントの製品を世界中のお客様に提供するというのが最大のやりがいです。車両におけるHMIをシステムとして捉えて設計するスキル、システムを支えるコンポーネントの製品開発を通じた技術知識、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得できます。
コネクテッドカー&サービス開発のコンポーネント開発エンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションに進めます。
<職務内容/Main Tasks>
・Lead / support M&A projects as a dedicated M&A expert for Nissan and Alliance
・Comprehensive analysis on factors that will impact M&A deal
・Due diligence and valuation support (selection of and liasion with advisors)
・Contract negotiation (MOU, LOI, SPA, etc.)
・Summarize and present to executives on complicated M&A topics
<職務内容/Main Tasks>
① 部署や本ポストのミッション
軽自動車からGT-R、ARIYAまで全ての日産車に対して、「他のやらぬことを、やる」というDNAのもと、パワーマネジメント(e-Pedal、ProPILOT、e-4ORCEなど)、サーマルマネジメント、エネルギーマネジメントに関わる様々なパワートレイン制御ソフトウェアの開発を日々行っています。
② 具体的な職務内容(下記をグローバルな拠点と連携しながら行います。)
1) Matlab・Simulink等を用いたモデルベースでの制御開発
2)シミュレーター(HIL)での検証、実車での走行評価